きちんと経営できている会社があるからこそ、
お客さんに誠実に対応する良いアフターサービスができます。

だから、不具合があっても知らないふりされたり、
クレーム対応を拒否されたりすると、もうお手上げ。

拒否とかじゃなくても、「それが仕様です!」って開き直られたら、
まったくお話になりません。

 

「ローバーお客様相談室」ってのがあったんですけど、
そこに電話をしたことがある人、どれくらいいるんでしょうね?

あそこって、いくら電話しても、何を聞いても
「そのような事例はありません!」って、言われるんですよ。

そんなんだったら、電話窓口なんか設置しなきゃいいのに。

なんのための相談室なんだか。

あたしも何度も、電話口でケンカしました。

そうやってると、だんだん電話対応の担当の人が
憎くなってくるんです。

しまいにゃ「テメェ、ぶっ殺す!」なんて、ほとんどもう企業恐喝。

やはり人間は感情の動物なんですね。

 

実はですネ、
あそこの窓口担当の人って、
ホントはものすごく経験豊富で、
優秀なメカニックさんで、
トラブルや問題点の全てを知っているけれど、
上から「メーカーの負担が増えないようにしろっ!」って命令されて、
「そんなことはありません」って答えてる・・・

そんなウワサがあったんです。

ウワサというか都市伝説ですね。

それが本当なら、気の毒なお仕事です。
あたしなら勤務初日に、胃に穴が開きそうです。

 

そんな状況の中、メーカーが倒産なんぞしちゃったら・・・
はい、終了!

もうオシマイです。

購入したディーラーまで消滅しちゃった地方都市じゃ、
何か壊れたMGFはそのまま廃車コース!

冗談じゃありませんよねー。

 

でも、本国イギリスでは古いMGも、オースチンも、レイランドも、
大むかしのジャガーだって、今でも立派に走ってますから、
修理できる望みはありますよね。

 

大むかしのジャガー
Jaguar_XK120

 

そこで気になるのは、誰にメンテを頼むのか。

何でもご自分で出来る方は別として、
一般の方なら、近所に懇意にしてる整備工場があるか・・・?
が重要です。

もしその工場にクルマ好きで、腕利きのメカさんがいたら、
もう大丈夫!

電装だってメカ系だって、国産部品を使ってバンバン治してくれるでしょう。
オルタネータなんか、簡単に国産の中古品を流用できますもんね。

 

東京や大阪であれば、こだわりの英国車ショップもありますから、
もっと安心です。

アナタのMGFも、決して「廃車コース」になんか乗りませんよ!

安心してください。
お金はタップリかかるけど。

 

「だったら、やっぱり廃車だぁ~!」