電装でもうひとつ。

MGFはメインコンピュータの裏側と、フロントのヒューズケースのそばに、

それぞれリレーユニットがあります。

 

で、このリレーがよく 「固着」 します。

 

f_relay03 この辺にありますよ!

 

固着すると、 ヒーターのファンが動かなくなるとか、

冷却ファンが常時MAX で回ったりとかします。

 

車体サイドにある冷却ファンは、動かなくなったり・・・

ん? 回りっぱなしだったっけ?

どっちか忘れちゃいました。

ゴメンナサイ。

 

f_relay04 リレーボックス。

 

とにかく電装系パーツの動きがおかしくなったら、

このリレーボックスを大きいドライバーの柄とか、

ゲンコツでも良いですけど、「コンコン」とやってみたら治ったりします。

 

f_relay01 左がリア用。

 

毎度のことですけど、ローバーはこの症状を知ってまして、

後期型は対策済みのリレーに切り替わってるみたいです。

 

いったい、どこからが後期型なのかわかりませんが。

初期型のMGFにお乗りで、そういう症状が出るようでしたら、

このリレーも疑ってみてくださいね。