ひょんなことから、メーターをバラすことになりました。 これまでMGFのスピードメーターはセンサー式か、機械式か? そう尋ねられても、自信をもって答えることができませんでした。 メーターの作動方・・・

MGFの電装は新しい設計ではありませんが、 それでもジェネレータ(発電器)と、 レギュレータ(整流器)が一体になった、 値段の高いオルタネータが装備されています。 上がオルタネータ! &nb・・・
最近の・・・って題名にしましたけど、もうずいぶん前からありますよね。 「アーシングで、魔法のパワーが! スゴい燃費が!」 な~んて広告。 こんな普通の電線が3万円も! もう、こんな商法に引っか・・・
デスビキャップやロータの摩耗なんてのは、 昭和50年代までなら、国産車でも普通にあってましたよね。 設計が古いクルマほど、電気関係は消耗品だらけ。 だからトラブルが多発しても仕方がないんです。・・・