圧縮比 2000-06-02 エンジン トラブル 圧縮比とは、ピストンが混合気を圧縮する比率のことです。 シリンダーの容積÷燃焼室部分の容積=圧縮比。 ホントはもっとウダウダ計算式があるんだけど、ごカンベンを。 だって、こんな話はつまんないでしょ。 やっぱりダメダメMG・・・ 続きを読む
季節で変わる車高 2000-05-27 足回り たまにカーショップとかをのぞいてみると、 バネレートが高いスプリング、減衰力と精度の高いダンパー、 剛性が高いスタビライザーやブッシュなど 高価なサスペンションパーツが展示してありますよね。 足回りのセット・・・ 続きを読む
リレーユニット 2000-05-20 電装系 電装でもうひとつ。 MGFはメインコンピュータの裏側と、フロントのヒューズケースのそばに、 それぞれリレーユニットがあります。 で、このリレーがよく 「固着」 します。 この辺にありますよ!・・・ 続きを読む
バッテリーのお話 2000-05-18 電装系 どんな最新のハイテクなクルマにも高級車にも、 バッテリーは搭載されています。 最新のバッテリーは、水の補給なんて不要になりましたけど、 やっぱり3年くらいで寿命が来ます。 我らがMGFのバッテ・・・ 続きを読む
オイル漏れ 2000-05-07 エンジン 英国車ならオイル漏れしても当たりまえ。 チョコチョコ壊れるけど、自分でチョコチョコなおして乗るのが常識。 そんな間違った常識が、メーカーや販売店を甘やかすから、 商品性の低い製品が市場に出まわっちゃうんです・・・ 続きを読む