御存知の通り、アライメントとはクルマのタイヤの「整列状態」のことです。 我らがMGFでは、純正指定で前輪が「トーアウト」に指定されていますよ。 これはトヨタのミッドシップ車=MR-Sも同じです。 リアエンジ・・・
「ローバーMGF」タグの記事一覧
独特なメンテナンスの3
補機類のベルト(プーリーベルトとも言います)は、 オルタネータとエアコンのコンプレッサを回してくれます。 そして、テンショナープーリーで、張り調整をされています。 図:補機類のベルト &nb・・・
独特なメンテナンスの2
何年かMGFに乗ってきて、 「最近、パワーが無くなったなー。」とか、 「始動性が悪くなったなー。」とか感じたら、 電気系をチェックしましょう。 1.8 i は今どき珍しいデスビ (VVCはなぜかイグナイタ・・・
MGFの独特なメンテナンス
普通のクルマなら、メンテナンスと言えばオイルと水です。 オイルと言えば、エンジンオイル、ミッションオイル、デフオイル、 他にはブレーキ液とか、クラッチフリュードとか。 チェックポイント図 &・・・
リア・スクリーンが割れちゃった!(仕上げ)
5、最後はスクリーンの取り付けです。 スクリーンをフレームの上に広げて、取り付け位置を確認したら 最初に真ん中のリベットを留めます。 続いて、すぐ右のを1ヶ所を留めて、 次は中心のすぐ左のリベットを留めて・・・・
セキュリティアラーム
MGFはオープンカーです。 だから屋根を開けて走るのが正しいんです。 その方が気持ちイイし。 (・・・真夏の日中と、雨の日は気持よくないです。) なので、ちょっとコンビニやスーパーに寄り道する時、 スグに戻・・・